豊丘高校同窓会は、平成25年5月12日、母校体育会で第48回同窓会総会・懇親会を開催しました。当日は、約300名の恩師、同窓会員が参加しました。
総会では、平成24年度の事業報告・決算報告や平成25年度の事業計画案・事業予算案などについて審議され、各議案とも原案通り承認可決されました。また、卒業30周年の記念品贈呈では、18回生により、冷水器が寄贈されました。
総会に引き続き行われた懇親会では、今夏の全国大会出場が決まった和太鼓部の演奏で幕を開け、創立50周年を記念して制作されたDVDの放映では、懐かしい映像を見ながら在学中のことを思い出していました。その後行われた抽選会では、当たった人も当たらなかった人も抽選結果に一喜一憂し、盛り上がりました。
最後に、総会・懇親会の開催にあたり、ご支援・ご協力いただきました皆様方に担当の24回生を代表して御礼申し上げます。
24回生 大野 公靖
今年も5月13日(第2日曜日母の日)に母校体育館にて同窓会総会・懇親会が行われました。
総会では平成23年度事業・決算・会計監査報告、そして平成24年度事業計画・予算が提案・採決されました。
卒業30周年記念を迎える17回生からは「プロジェクター」の目録贈呈がプロジェクターを使ってお披露目されました。
また、学校長は村上校長の後任として4月に赴任された梅藤校長が目録贈呈を受けて頂きました。
そして、今年は学校創立50周年記念事業真っ只中、藤城実行委員長にも事業報告をして頂きました。
環境整備も春休み中に校門の改修(低スロープ化・通路幅確保)も終わっています。
懇親会は和太鼓部の演奏でスタート。和太鼓部は今年の夏、ポルトガルで行われる国際フェスティバルに参加します。
帰国後文化祭で報告が有ると思いますので楽しみにしましょう。
そして目玉の抽選会、今年のコンセプトは「全員に景品を持って帰ってもらう、だけど目玉もありますよ」と豪語していただけの事はありました。ズラッと並べられた景品の数々、目玉も自転車を筆頭にムービーカメラに掃除機、扇風機・・・そしてたくさんの花。
特賞のプレゼンターをした同窓会長は5回生、当選したのも5回生、他の回生からのやっかみもありました。それでも全員が景品を手に笑顔で会場を後にした姿が印象的でした。
23回生の皆さんご苦労様でした。
24回生の大野新理事長さん来年は宜しくお願いします。
広報委員 17回生 加藤
4月11日(水)母校会議室にて午後7時より理事会が行われました。
議題は主に、5月13日(日)に行われる第47回同窓会総会・懇親会について討議されました。
出席者は約60名ほど、1桁の回生の先輩から卒業まもない若い回生まで集まってくれました。
幹事回生の23回生の説明では、懇親会で行われる抽選会で、できるだけ多くの人に物品を持ち帰って頂けるように準備を進めているそうです。目玉となる物品もあるようですので、是非お楽しみに!
また理事会後、創立50周年事業として次回発送する募金趣意書に同封する振込用紙を折る作業を全員で2時間ほど行いました。作業を行いながらも、それぞれの回生の情報を交換する光景が見られました。
広報委員会
今回の総会・懇親会は22回生が幹事回生となり、5月8日(日)の母の日に母校体育館にて盛大に行われました。総会では鈴木義雄さん(5回生)が新同窓会会長に就任されました。そして卒業30周年を迎えた16回生を代表して土倉さんが学校に記念品目録を贈りました。(舞台黒幕とテント日一張り)
懇親会は和太鼓部の演奏で始まり、今年の全国大会演目「東海道三河祭祀」を披露しました。そして、待望の大抽選会、今年の景品は寿司券やQuoカードなどをはじめ「少人数に高額な物を」をコンセプトにして、東京ディズニーランド入場券や 豊橋アークリッシュホテルお食事券などを取り揃え、興奮の抽選会でした。
また今年は、学校創立50周年記念イヤーのスタートする年と言う事で、14回生杉浦由子さんデザインの黄色の50周年記念Tシャツを着て出席する人も多く見られました。みなさんもこのTシャツを着て50周年記念事業を盛り上げて行きましょう。
今年は吹奏楽部の演奏もあり、吹奏楽部の演奏で校歌を気持ち良く歌う事ができました。そして、最後に今年度の22回生米倉理事長(写真左)から来年度の23回生滝川新理事長(写真右)へバトンタッチが行われました。
22回生の皆さんご苦労様でした。
最後に玄関上の窓に学校創立50周年を祝う看板?「創立50周年、絆~夢をつなごう」が掲げられていましたのでご紹介します。
平成23年3月17日に、平成22年度豊丘同窓会代表理事会が開催されました。
主な内容は次の通り、
・第46回同窓会総会懇親会について
東日本大震災への対応は、状況を見ながら判断を行う。
・卒業30周年記念品贈呈について
体育館のステージ暗幕及びテント1張りを学校に贈呈済み。
・第12回ゴルフコンペについて
大会名を「母校創立50周年イヤースタート記念 豊丘会ゴルフコンペ」とする。
・平成23年度役員について
会計の交代以外は今年度からの変更は無し。
以上
平成22年度代表理事会議事録をダウンロード
平成23年2月17日に、第4回豊丘同窓会役員会が開催されました。
主な内容は次の通り、
・第46回同窓会総会懇親会について
アトラクション候補は、現役の和太鼓部と吹奏楽部の演奏を検討している。
・同窓会入会式、出席者ならびに役割分担について
鈴木副会長を中心に役割、メンバーを設定。
・卒業30周年記念品贈呈について
品目は体育館のステージ黒幕に決定。
・第12回ゴルフコンペについて
10月19日キャッスルヒルにて予約済み。
・平成23年度役員について
人事は会長・副会長に一任。
・名簿進歩状況について
3月17日の代表理事会を期限とする。
以上
第4回役員会議事録をダウンロード
平成22年12月8日に同窓会臨時役員会を開催しました。
議題
母校創立50周年記念事業、同窓会体制づくりについて
実行委員会組織案をもとに意見交換がされました。
議事録