関東支部

関東支部情報はこちら!
待望の関東支部HPが完成致しました。下記リンクよりご覧下さい。
関東支部HP

同窓会Facebook
同窓会Facebookページ
お問い合わせ
同窓会事務局
〒440-0034
豊橋市豊岡町74
豊丘高校内

メール送付

メールマガジン

登録用空メール

登録

解除

一般投稿 Feed

2021年5月 7日 (金)

新学校長のご紹介

新学校長から就任のあいさつをいただきましたので、皆様にご紹介いたします。

S_2

今年度、平松校長の後任として赴任いたしました丸﨑です。微力ではありますが、豊丘高校発展に力を尽したいと思います。よろしくお願いします。
 この4月、第59回入学生として普通科200名、生活文化科80名が豊丘の門をくぐりました。これまで先輩の皆様が築いてこられた本校の歴史を受け継ぎ、ますます発展させていってくれるものと期待しています。
 学校という場所は、代々そこで3年間を過ごす生徒たちによって伝統が作られていきます。59年前から続く豊丘の歴史の、その最も新しいところに現在の在校生がいます。私には、開校以来現在に至るその学校の営みが一枚の布のように感じられます。経(たて)糸は、入れ替わりながら伝統を受け継いでいく在校生たち。緯(よこ)糸は、経糸につかず離れず寄り添いながら、経糸がまっすぐに伸びていくのを支えるその時々の教員・保護者や地域の方々、そして同窓生の方々。未来の経糸のために多くの力で学校という場を整えていきたいと思います。
 同窓会の皆様には日ごろから母校への格別のご支援を賜り、厚く御礼申し上げます。今後益々の同窓会の発展と会員の皆様のご健勝を祈念申し上げて挨拶といたします。

学校長 丸﨑恵子

2019年6月17日 (月)

2回生 岩瀬篤さん春の叙勲「旭日双光章」受章

同窓会活動に尽力され、参与をされている2回生の岩瀬篤さん。5月21日付で春の叙勲受章者が発表され、東三河から11人が栄誉に輝き、岩瀬さんは地方自治功労で「旭日双光章」を受章しました。
岩瀬さんは豊鉄バスの「豊丘高校前」停留所交差点付近で喫茶店「開拓時代」を経営、また喫茶店の隣で「時代屋」という下宿屋も営んでいます。その他、元市議会議員、岩田八幡宮の宮司、そして田尻太鼓代表など多才な顔を持ち精力的に活動されている方です。
それでは、5月21日に東愛知新聞に掲載された記事をご紹介いたします。

2_2

 

2015年5月 9日 (土)

【卒業生の絵画が展示されました。】

去る4月27日に、5回生の宮嶋政穂さんと14回生のすぎうらよしこさんの絵画作品が母校に展示されました。

Sdsc09325

宮嶋さんの作品は「Nirvana Japan 2014 12 2」、 絵具を「吹き、消す」技法で、濡らしたキャンバスに絵具を吹き付け、湿った布で拭き消す方法で図柄を描いてきましたが、今回の新作は「消す事を、絵具を拭き消すのではなく、「銀箔で覆う」方法に替えています。アルミ箔と銀箔で図柄を部分的に消していますので、年月が経つと酸化により銀箔の部分は黒に近い玉虫色に、アルミ箔の部分は白に、徐々に変化していくでしょう。

Sdsc09326

すぎうらよしこさんの作品は「豊丘の希望」 この作品は、お世話になった豊丘高校に、感謝の気持ちを込めて、描いた作品です。手に持っているのは豊丘の校舎、黄色は温かな心模様を、鳥は幸せや平和を表しています。画材は、紙(イラストレーションボード)とアクリルガッシュです。 (詳しい人物紹介は活躍する同窓生をご覧ください。)

Sdsc09324

当日は新任の本多校長先生(11回生)と河合教頭先生(9回生)に受け取って頂きました。 それでは、本多校長先生からのお礼のメッセージです。 「この度は、5回生の宮嶋様、ならびに14回生の杉浦様に、本校始まって以来の卒業生の方から作品を展示させて頂くという事で、学校を代表してお礼を言いたいと思います。 まず、生徒に見てもらう為、校長室前の廊下に暫くの期間展示せていただいて、その後校長室に移させていただく予定ですので、卒業生の方も母校にお越しの際にはご覧に頂ければ幸いです。 日頃から生徒に言っていることですが、学校の品格には、学校の風景、生徒の身だしなみ、進路(達成感)、学校行事と部活動の5つの柱があります。私が気持ちとして大事にしているのは、学校の風景です。学校に入って見た時の見た目、緑の木々や桜の花、秋の紅葉など、またトイレの下駄が揃っているとかもその一部です。今回展示させていただく絵画は、今まで学校の風景にはありませんでした。美術部だけでなく生徒が展示された絵画を見て感性を培っていって欲しいと希望しますし、また、教育活動をする場所としてより良い風景になったのではないかと感じています。 今回この様な機会を与えてくれたことに本当に感謝しております。」

2013年3月 2日 (土)

豊橋市体育協会表彰を受賞

本日3月2日に、豊橋市役所にて豊橋市体育協会表彰が執り行われました。今年の受賞者の中に、17回生の2名が選ばれていましたので皆様にご報告致します。
17
Photo
17回生の本多さん(写真左:豊橋バスケットボール協会)と笹瀬さん(写真右:豊橋柔道会)の両名は、「健全なスポーツの普及、発展に貢献し、今後も更なるご活躍を期待される方」として、スポーツ奨励賞を受賞されました。両名ともに教師として部活動を通し生徒の指導に当たっておられます。校外ではありますが、同窓生が活躍して多くの皆様に評価して頂いている事に誇りを感じます。

2012年6月 8日 (金)

戦後映画の黄金期~豊橋の映画館~

豊橋市美術博物館主催で、6月26日(火)~7月22日(日)までの約1ヶ月間開催されます。

001

以下、紹介文
テレビやインターネットの登場以降視覚的娯楽が多様化し、映画は郊外の複合映画館で上映されるようになっています。
しかし、かつては街のなかに数多くの映画館がありました。昭和35年には市内で12館を数え、映画はまさに娯楽の中心でした。
当館では「すりも展」で戦前の映画館を紹介しましたが、今回は戦後豊橋の映画館を、佐々木順一郎氏のコレクションを中心に紹介いたします。

ここで紹介されている佐々木さんは、5回生の同窓生です。下記映画上映会(会場:豊橋美術博物館講義室)では佐々木さんによるギャラリートークがありますので是非会場を訪れてはいかがでしょうか。
・6月30日(土)午後2時~「続二等兵物語・決戦体制の巻」
・7月1日(日)午後2時~「眠狂四郎無頼剣」
※各回定員80名、先着順となっておりますのでお早目に!

広報委員会